行田法舎(ぎょうでんほうしゃ)のブログ

医療福祉と文芸が専門の田辺と申します。どうぞよろしくお願いします(^o^)

2018年11月のブログ記事

  • 難しい漢字

    いま西武蔵村誌の復刻版を作っていますが 原本が昭和31年発行だけに難しい字が多いです 同と同じ意味の「仝」や 深遠で奥深い意味の「幽邃(ゆうすい)」 文武にひいでている意味の「斌(ひん)」等々 先輩たちはほんとに頭がいいなと感心しました さてさてロト6ですがあまりに憑きがなくしばらくお休み 年末ジ... 続きをみる

    nice! 2
  • 星宿の如く

    最近身辺では親しい方が他界したりして 変遷著しいものがあります 私の先師佐藤佐太郎が言ったように 星宿(星座)が時間につれ座標を移すのに似ています 自分が老化すると友人先輩たちもみな老化していて そういう場面が多くなるのでしょう まさに悲歓離合のただ中に居るのだと痛感します 余す時間をどのように過... 続きをみる

    nice! 1
  • ニンニクの芽の勢い

    庭に植えているニンニクの芽が 青々と伸びています その根がはびこるごとに 無機質な黒土の有機化が増すのか 一緒に植えている柚子の苗木が 葉を緑に広げてきました 来年こそ自前のニンニクで 醤油漬けを作ります   小つごもり生き残る蚊の無音にも  田辺風信子

    nice! 2
  • 秋川雅史さんの世界

    秋川雅史さんの声楽の世界にはまっています 声だけで一気に青春の頃の感性にまで引き戻してくれます りんごの故郷やいい日旅立ちをはじめ 千の風になってなどで気持ちが浄化されてきます 新しい圧巻としてはタイム・トウ・セイ・グッバイを挙げます 気分が盛り上がって唱いたくなりますが音程が高く 私には無理です... 続きをみる

    nice! 1
  • 懐かしい田舎ギャグ

    子どものころ田舎では子どもギャグが盛んでした 意味のあるようなないような微妙な心理を突いていて ある意味強烈でいまも耳に残っています 太宰の「とかとんとん」に匹敵するような言葉の断片 では以下にそれをご紹介します 1 ゲンパチパチゴイシオサガ! 2 麻呂はいーだ!(ぎーだ!でもよい、麻呂が圧巻) ... 続きをみる

    nice! 2
  • 懐かしい堰堤

    古里の両子川には思い出の詰まった堰堤が 四つあります 上流から一之井手墓処新橋上と芋井手です 一之井手(いちのいで)は上手の手前は深く 上流に向かい少し浅くなっています そして道路側が空洞のような暗い深みになっていて ここには夕方河童が出ると恐れられていました 墓処(はかど)は近くに村の古いお墓が... 続きをみる

    nice! 2
  • 巻爪治りました!

    ご心配をおかけしましたが 巻爪が治りました どうしたかというと いじくらないでひたすら待ったのです それと爪切りの時の深爪タブーはもちろんのこと 痛いのでとかくすり足で歩きがちですが それはますます巻爪を助長するそうです そんなわけで皆々様に感謝です   土手に行きたい日向ぼこがいい  田辺風信子

    nice! 2
  • 朝からうどん作り

    自由業はまさに自由な時間の中にあります 今朝は昨日仕込んでおいた小麦粉の団子を 伸ばしてうどんに仕上げました 仕上げたというよりさばきました うどん作りは大変で職人さんに任せた方が 楽でもあり美味しくもありそうすべきだと ひとりぶつぶつ言いながら2玉完了しました わが事務所もだんだんと老人事務所に... 続きをみる

    nice! 2
  • 三年坂

    現役時に東京事務所に二度六年勤務し 事務所の前の三年坂を徒歩で往復しました 三年坂は文部科学省と財務省の間の坂道です 何でもその坂で転んだら三年以内に死ぬなど物騒な 事務所は尚友会館の二階でした なぜ今日思い出したかというと せごどんを見ていてちょうど尚友会館の辺りが 大久保利通の邸宅だったと知っ... 続きをみる

    nice! 2
  • 夢を買う!

    最近夢を買おうとしてロト6にはまっています しかし結果はさんざんで5口中当たり数字2個が せいぜいですそこで 今日はロトを当てるための確立による計算票を 作ろうとしています 数字ごとの選択率と各数字がどの数字と組み合わされるかの 組み合わせ確立を作らねばなりません と力んではみるものの 実は単なる... 続きをみる

    nice! 2
  • ギター伴奏歌唱経験

    そんなに多くなく貴重な経験なのでまとめてみました 1 白雲山荘~歩道全国大会(206人出席)  小生作曲の「歩道の歌」 2 県人会ホール~イルサ先生送別会(約10人)  「Countryroads」 3 老健施設~クリスマス会(約150人)  「妹よ」ほか2曲 4 社会福祉会館~文化祭(約150人... 続きをみる

    nice! 1
  • 事務所の外

    事務所の外の風景を見て 俳句を1句作ってみようと思います まず写実ということで目に入るのは 山桜の老木に葉々が色づいて見えます 揺れているので風があるようです 小春日和で別府湾へ降りる坂道が 明るく光って気持ちのよい一日になりそうです そこで1句   老いし木の紅葉がすがし鶴見郷  田辺風信子

    nice! 2
  • 画人田辺文三

    わが古里西武蔵村の富永というところに 天保年間(1838-1847)に江戸に上った画人がいたそうです たぶん親戚ではないと思いますが 彼は江戸で谷文晁に師事し人物画の画人として成功したようです 西武蔵村誌ではかの滝沢馬琴と親友の間柄だったと記しています そんなわけでヤフーで文三を検索したところ 「... 続きをみる

    nice! 2
  • 紅葉

    モミジは何もカエデに限ったものではありません また紅葉も黄葉もモミジなのでさまざまです 尾瀬ケ原という所があるそうですがそこの 水草モミジや草モミジもきれいで有名だそうです かつてわが友人で俳人・歌人の大熊索峰氏が   草の紅葉水草の紅葉尾瀬ヶ原  と呼んで選者の中村草田男から褒められたそうです ... 続きをみる

    nice! 1
  • 氏神の歳神社

    私の家の氏神である両子の歳神社は 養老2年(718年)の創建で 両子寺と全くの同級生です 一番古いのは両子から下ると糸永という所がありますが そこの瑠璃光寺が養老元年(717年)で最古です 今から1300年前の奈良時代(藤原不比等の時代)なので 最近田舎を見直しました こんなことに感心するのも老化... 続きをみる

    nice! 1
  • 立冬過ぎ

    昨日が立冬でしたから もうれっきとした冬であり そろそろ年末だと感じ始めました 庭のカボスは30個ほど大きくなって 黄色に色づいています 仕事納めではまた餅を搗いて(というより鍋で作って) カボスの酢餅にしようかなと思っています ああ光陰矢のごとし   ハシブトが袋をつつく小春かな  田辺風信子

  • ポール卿公演17首

    調弦の音絶え間なく鳴り響きドームの中に音 底ごもる いくたびも日本に来りライブをば見しむる卿 と時を共にす この人の歌をし聴きて音楽にて心を洗ふこと を知りたり ゆく時はとめどもあらず憧れの東京に来てポ ール卿に逢ふ 胸にしむオールマイラビング若き日の迷路に ゐたる頃思ひいづ この人が世界の人を魅... 続きをみる

  • 団栗拾い

    昨日庭で団栗を拾いました 今年2コ目で早速庭に埋めました いつか書きましたがわが家の団栗は 2コどころか10コくらい生っていて 自分の家の庭で(狭いですが)団栗拾いができてハッピーです 今朝はバッタをみかけたし来年は団栗の木に カブトムシやクワガタが来るかも知れません 庭を雑木林のようにした甲斐が... 続きをみる

    nice! 2
  • 湯の町晩秋

    別府の町のここかしこ 桜や八重桜などの街路樹が紅葉しつつあり まさに晩秋の風情です 明後日7日が立冬なので 俳句では小春や小春日の季語が詠まれるでしょう 昨日両子に帰って兄と俳句談義をし また俳句を作りたくなりました   桜並木の紅葉第二の故郷とす  田辺風信子

    nice! 1